コロナウイルスと遠隔授業の勉強方法

皆さん、こんにちは。
 
昨年の今頃に丁度、新型コロナウイルスが発生し始めました。あの頃は国から緊急事態宣言が発令されるような事態に陥ってしまうとは誰もが考えもしていなかったと思います。コロナウイルスの感染防止のため、新潟薬科大学を含めた、ほとんどといっていいほど多くの大学で遠隔授業が実施されることとなりました。本学における遠隔授業はTeamsの使用を前提としたものだったので、レポート作成時にしかパソコンを使わない私にとって前期は苦労の絶えない日々でした。
そんなこんなで前期を経て後期に突入し、遠隔授業における自分の勉強方法は至極シンプルなものに落ち着きました。それは講義動画の内容をひたすらノートに写し取ることです。なぜといわれると理由は単純で、「遠隔授業なんてしたことなくてよく分からないから動画の内容を全部メモすればいいか」といった思考に行き着いた結果です。この怒涛の1年間を通して私が一番頑張ったことといえば、やはり、そのノートをひたすら写し取ることしか浮かびません。
↑ノートの一部
 
現在のような遠隔授業が来年度も続くと思いますが、またノートを写し取る日々をなまけず過ごしていきたいと思います。皆さんもコロナウイルスの対策を徹底して、十分気を付けて日々を過ごしてください。
 
生命産業創造学科 太刀川泰世
本記事相談教員:若栗佳介、伊藤美千代
good
0件のいいね
twitter facebook LINE

投稿日時: 2021年01月23日 (土)

カテゴリ: 遠隔授業 生命産業創造学科