新潟薬科大学 薬学部
臨床薬学研究室

助手 影山 美穂

助手:影山 美穂(Miho KAGEYAMA)

photo_kageyama.jpg

学士(薬学)・修士(応用生命科学)

学歴

東北薬科大学薬学部衛生薬学科卒業

職歴

太田総合病院附属太田西ノ内病院薬剤部勤務 (2000年〜)
日本糖尿病療養指導士(2004年)
日本病院薬剤師会実務実習指導薬剤師(2005年)
太田西ノ内病院薬剤部 主任薬剤師(2005年〜)
新潟薬科大学薬学部臨床薬学研究室 助手(2008年〜)

研究成果

1. 学術論文

  • 朝倉俊成,添田かおり,松井優花,影山美穂,安江尚子,井上正広,清野弘明:インスリン注入器の注入ボタン変位と患者の使用性,プラクティス,21(6),740-744(2004)
  • 朝倉俊成,清野弘明,安江尚子,松井優花,影山美穂,井上正広:インスリン・プレフィルド製剤の識別色の有用性に関する調査,日病薬誌,41(11),1441-1444(2005)
  • 朝倉俊成,松井優花,影山美穂,安江尚子,清野弘明:ランタス注オプチクリックの液漏れに関する患者アンケート調査とリスクマネジメントとしての取り組み,プラクティス,23(1),100-105(2006)
  • 朝倉俊成,清野弘明,松井優花,影山美穂,安江尚子,山岡秀人,小田洋一郎:外来で回収したインスリン製剤ランタス注オプチクリックとフレックスペンの性状調査,プラクティス,23(4),459-463(2006)
  • 朝倉俊成,清野弘明,松井優花,影山美穂,安江尚子,添田かおり:長期インスリン自己注射実施患者を対象とした自己注射操作項目の遵守に関する実態調査,プラクティス,23(5),577-580(2006)
  • 影山美穂,朝倉俊成,松井優花,安江尚子,清野弘明:インスリン自己注射の抜針時の液漏れに関する一考察―市販注射針ならびに異なる刃面角を有する試験用注射針を用いた液滴量測定試験と患者の実態調査から―,医療薬学,33(7),601-606(2007)
  • 朝倉俊成、影山美穂、清野弘明、影向範昭:市販されているインスリン製剤の凝固開始温度測定と凍結防止のための保管法に関する検討、プラクティス(投稿中)

2. その他論文

  • 影山美穂,朝倉俊成,高崎雄司:薬物療法の注意点は?, 肥満と糖尿病,4(3),470-472(2005)

3. 発刊

  • 影山美穂、朝倉俊成、松井優花、安江尚子、清野弘明:針を装着をしたまま温度変化を与えた場合のインスリンプレフィルド製剤への影響、2004年11月、第42回日本糖尿病学会東北地方会
  • 影山美穂、朝倉俊成、松井優花、安江尚子、清野弘明:針を装着をしたまま温度変化を与えた場合のインスリンプレフィルド製剤への影響、2005年5月、第48回日本糖尿病学会年次学術集会
  • 影山美穂、朝倉俊成、松井優花、安江尚子、清野弘明:インスリン自己注射後における針先からの液漏れに関する一考察 ―市販注射針を用いたインスリン滴下量の測定と患者実態調査から―、2005年11月、第43回日本糖尿病学会東北地方会
  • 影山美穂、朝倉俊成、松井優花、安江尚子、清野弘明:インスリン自己注射後における針先からの液漏れに関する一考察 ―市販注射針を用いたインスリン滴下量の測定と患者実態調査から―、2006年5月、第49回日本糖尿病学会年次学術集会
  • 朝倉俊成、清野弘明、松井優花、影山美穂、安江尚子、添田かおり:長期インスリン自己注射実施患者を対象とした自己注射操作項目の遵守に関する実態調査、2006年11月、第44回日本糖尿病学会東北地方会

4. 出版

 【分担執筆】

  • 糖尿病治療療養指導ゴールデンハンドブック:清野弘明,朝倉俊成編著,南江堂(東京),2007