独自の取り組みを実践する薬剤師の活動を紹介
株式会社アドヴァケーションが発行するActiveより許可を得て転載、所属等は掲載時のもの
副作用
No.7
レンバチニブの副作用Grade1・2でも薬剤師の判断で主治医に文書で情報提供
現在、15人程度の肝細胞がんの患者に介入、薬剤師4人でチーム結成し服薬指導・電話サポートを実施
薬剤師名:久田健登|所属:(株)望星薬局 係長|所在地:神奈川 伊勢原市|発行年:2019
No.10
テレフォンフォローで経口抗がん薬の服用状況・副作用を確認
副作用の早期発見や重篤化の防止に向けた薬局薬剤師の関わり方
薬剤師名:川崎祐介|所属:日本調剤(株)柏の葉公園薬局 主任|所在地:千葉県 柏市|発行年:2020
No.22
プレ亜ボイド報告など現場からの情報発信が患者・国民の安全を担保
副作用・相互作用の注意喚起が広がるよう製薬企業・PMDAにも報告書を提出
薬剤師名:荒川有紀子|所属:(株)わかば わかば薬局相模原緑店 研修認定薬剤師・健康サポート薬剤師|所在地:神奈川県 相模原市|発行年:2021
No.32
゛副作用対応フローチャート“活用し、わかりやすい患者指導を実践
がんセンターでの実務研修をきっかけに、薬学的管理の質向上
薬剤師名:大西美恵子|所属:薬樹薬局 船橋金杉 ストアマネージャー・管理薬剤師|所在地:千葉県 船橋市|発行年:2021
No.39
がんの専門薬剤師として複雑化する副作用マネジメントに日々奮闘
正しい知識がなければ、治療経過に大きな差が生まれる
薬剤師名:汐待加織|所属:大賀薬局 九大病院東門前店|所在地:福岡県 福岡市|発行年:2022
No.42
漫然処方には切込みたい!漢方でより患者さんの満足する状態を目指す
漢方薬の構成生薬はパズルのピース、バラして組み立て積極的に処方提案を
薬剤師名:鎌田優子|所属:(有)フロムサーティ ドリーム薬局 新横浜店|所在地:神奈川県 横浜市|発行年:2022