独自の取り組みを実践する薬剤師の活動を紹介
株式会社アドヴァケーションが発行するActiveより許可を得て転載、所属等は掲載時のもの
地域医療
No.3
退院時カンファレンスで広げる地域連携と薬局薬剤師の職能
地域の全薬局で在宅医療に取り組み「住み慣れた場所で最後まで」を薬剤師の立場で支えたい
薬剤師名:山本真敬|所属:(株)アイセイ薬局 福生店 在宅専門部|所在地:東京都 副生部|発行年:2019
No.19
No.36
「自宅で安心して過ごしてもらう」を最大目標に、患者と家族に寄り添う
病院のレジデント研修により得た、患者対応と多職種連携スキルを反映
薬剤師名:高橋隼人|所属:(株)ピー・アンド・エス いずみメイプル薬局 管理薬剤師|所在地:秋田県 秋田市|発行年:2022
No.37
もっともっと地域医療を、もっと質の高い在宅医療へ
コロナ禍の訪問診療゛KISA"隊でも活かされた在宅医療の経験と知識・技術
薬剤師名:小林篤史|所属:(株)佳林 カリン薬局 代表取締役 |所在地:京都府 京都市|発行年:2022
No.43
精神科病院の門前薬局、地域で暮らす患者さんに寄り添う服薬支援
苦い経験もあったが、現場で培った実績で退院時共同指導や在宅医療に取り組む
薬剤師名:近藤浩樹|所属:ファーマライズ(株) ファーマライズ薬局 日永店 店長・三重第一エリア長|所在地:三重県 四|発行年:2022
No.45
患者個々に合った服薬方法や支持療法を、病院薬剤師と連携し薬剤師ならではの視点でがん患者をサポート
後継者養成のために、がん専門認定を目指す薬剤師を対象とした社内オンライン勉強会を開催
薬剤師名:松本剛|所属:アポクリート(株)アポック日高センター前薬局 2号店 管理薬剤師・ 外来がん治療認定薬剤師 |所在地:埼玉県 日高市|発行年:2022
No.51
奥会津 高齢者61.9% 厳しい医療提供体制だからこそ医薬品供給の中核として医師、看護師らと連携して「地域」を支える
自然豊かな環境での子育てを求め、へき地に戻り「町おこし」も推進
薬剤師名:諏江香代子|所属:コスモ調剤薬局金山店 管理薬剤師|所在地:福島県 大沼郡|発行年:2023
No.53
地域連携で行う「学生カンファレンス」で地域の薬剤師全体がレベルアップ
病院や大学へとひろがる、薬剤師育成の連携
薬剤師名:大貫ミチ|所属:薬樹(株) 薬樹薬局宮前平3号店 管理薬剤師|所在地:神奈川県 川崎市宮前区|発行年:2023
No.55
今、期待が高まる薬剤師の心不全治療への介入
新薬が出揃った治療と個別性を意識した療養指導で増加の一途の心不全に挑む
薬剤師名:宮川たけし|所属:(株)なの花北海道 なの花薬局北大前店|所在地:北海道 札幌市|発行年:2023
No.59
医療機関や多職種との連携、親御さんの経験も参考に医療的ケア児に対応
薬局全体としてステップアップ図り高いレベルの均質化をめざす
薬剤師名:横塚保彦|所属:クオール薬局幸手中央店 薬局長|所在地:埼玉県 幸手店|発行年:2024
No.64
No.66
代々続く地本密着型薬局を事業継承し、新たな視点で「一番の薬局」めざす
情報管理と情報共有の徹底により在宅・介護用品の最適配達を実施
薬剤師名:三井敦|所属:(株)ふぁるめど 岡田薬局管理薬剤師・代表取締役社長|所在地:静岡県 熱海市|発行年:2024
No.67
ゼロベースで「在宅業務」に取り組み、顔の見える連携体制を構築
目標を「多くの患者さんを継続的に、質を高く救う」に定め地域で信頼確保
薬剤師名:冨澤道俊|所属:冨沢産業(株)とみざわ薬局 取締役統括部長|所在地:千葉県 館山市|発行年:2024
No.68
積極的な多職種交流で薬局薬剤師としての資質高める
患者が話しやすい環境醸成し「かかりつけ」の関係強化図る
薬剤師名:瀬戸崎操|所属:(株)イジマ コスモ薬局 管理薬剤師|所在地:神奈川県 横浜市|発行年:2024