独自の取り組みを実践する薬剤師の活動を紹介
株式会社アドヴァケーションが発行するActiveより許可を得て転載、所属等は掲載時のもの
多職種連携
薬局薬剤師が糖尿病連携パス参画の診療所で患者啓発
小都市の慢性腎不全の医療費比率が県全体の半分に
薬剤師名:石井美帆|所属:総合メディカル(株) 北野調剤薬局|所在地:福岡県 久留米市|発行年:2019
退院時カンファレンスで広げる地域連携と薬局薬剤師の職能
地域の全薬局で在宅医療に取り組み「住み慣れた場所で最後まで」を薬剤師の立場で支えたい
薬剤師名:山本真敬|所属:(株)アイセイ薬局 福生店 在宅専門部|所在地:東京都 副生部|発行年:2019
薬剤師職能が評価されやすい在宅褥瘡治療を切り口に多職種連携を
薬剤師が介入すれば治療効果は歴然、現在、エビデンスを構築中
薬剤師名:森麻美子|所属:(株)サン薬局 南部在宅療養支援部|所在地:神奈川県横浜市|発行年:2019年
病院の外来化学療法カンファレンスに参加、情報共有に基づき薬剤提案
薬と日常生活を結び付けた患者情報を薬局で聞き取り、病院サイドに提供
薬剤師名:白戸達介|所属:(株)アインファーマシーズ アイン薬局 行田店|所在地:埼玉県 行田店|発行年:2019
レンバチニブの副作用Grade1・2でも薬剤師の判断で主治医に文書で情報提供
現在、15人程度の肝細胞がんの患者に介入、薬剤師4人でチーム結成し服薬指導・電話サポートを実施
薬剤師名:久田健登|所属:(株)望星薬局 係長|所在地:神奈川 伊勢原市|発行年:2019
患者の思いを乗せた持参型トレーシングレポートで減薬
NSAIDs長期投与患者に対する減薬では医師と共にプロトコル作成し成功率63%に
薬剤師名:高橋祐介|所属:クオール(株)薬局長(兼)薬局支援本部 在宅推進部 クオール薬局笠間店 |所在地:神奈川県 横浜市|発行年:2020
小児在宅では患児本人だけでなく、家族の容態確認も欠かせない
高齢者在宅を経験していれば小児在宅のハードルはそれほど高くない
薬剤師名:高橋祐介|所属:クオール(株)薬局長(兼)薬局支援本部 在宅推進部 クオール薬局笠間店 |所在地:神奈川県 横浜市|発行年:2020
1人薬剤師の個人薬局が136人医療機関の処方箋を応需
患者を含め医療・介護専門職など170人とLINEで情報交換、服薬フォローアップにもSNSを活用
薬剤師名:中山茜|所属:AKANE(株)代表取締役はなのゆ薬局|所在地:鹿児島県 鹿児島市|発行年:2020
薬剤師は医療と介護をつなぐ役目 強烈な症例との出会いから、ポリファーマシー対策を積極的に推進
介護職との連携や訪問診療への同行、薬局内では「気になる患者さんリスト」を作成し情報共有を推進
薬剤師名:秋葉政宏|所属:(株)健栄 みずき薬局 成田店 薬剤師|所在地:千葉県 成田市|発行年:2020
一年365日薬局・薬剤師として、地域の在宅医療を支え次世代を育成
「知識や経験がなければ在宅医療はできない」の常識を突き崩す‼
薬剤師名:平井文郎|所属:(株)FiNE・りおん薬局 代表取締役|所在地:東京都 板橋区|発行年:2021
専門性を踏まえて多職種をつなぎ、自然に「エンゼルケア」にも参画
自らの声掛けで始めた「デスカンファレンス」で振り返り、質の向上をめざす
薬剤師名:星利佳|所属:(有)メディカ ほし薬局|所在地:山形県 新庄市|発行年:2019年
精神科病院との密な連携のもとに、地域全体として患者の受入態勢の構築をめざす
地域薬局で、ただ一人の精神科薬物療法認定薬剤師として"情報”の発信も
薬剤師名:中田裕介|所属:合資会社中田薬店 ゆう薬局 精神科薬物療法認定薬剤師|所在地:岐阜県 高山市|発行年:2021
地域における゛がん拠点薬局“として、キュアからケアまで多角的に対応
患者さんのニーズに応じ、多様な専門機関につなぐ地域の「ハブ機能」発揮
薬剤師名:中島美紀|所属:有限会社キムラ薬局 キムラ薬局本店 管理薬剤師|所在地:大分県 別府市|発行年:2021
後期研修医とともに実践の場で゛医療“を学び、公民館など地域で発信する
患者さんのストーリーを知ることで、アプローチの仕方、対応にも変化
薬剤師名:國富達矢|所属:(株)マスカット薬局 奈義店|所在地:岡山県 勝田郡奈義市|発行年:2021
「在宅医療はQOL重視」との思い込みを小児在宅は取り除いてくれた
在宅医療専任薬剤師として毎日7~8軒訪問、現在、70人の服薬を支援
薬剤師名:乙須舞|所属:(株)ファーコス ファーコス薬局たるみやま|所在地:京都府 京都市|発行年:2021
スポーツファーマシストの経験からたどり着いた「食育」を推進
アスリートからキッズまで、多職種連携で゛ドーピング“から守る
薬剤師名:清水敦|所属:いずみ薬局須恵店 薬局長|所在地:福岡県 糟屋郡須恵町|発行年:2021
「自宅で安心して過ごしてもらう」を最大目標に、患者と家族に寄り添う
病院のレジデント研修により得た、患者対応と多職種連携スキルを反映
薬剤師名:高橋隼人|所属:(株)ピー・アンド・エス いずみメイプル薬局 管理薬剤師|所在地:秋田県 秋田市|発行年:2022
ゼロベースで在宅医療に取り組み、新たな在宅専門の店舗に展開
閉店で途切れた在宅患者への゛心残り“から芽生えた「在宅」への思い
薬剤師名:鈴木康友|所属:シーエスグループ 森のシティ薬局2号店 薬局長・管理薬剤師|所在地:千葉県 船橋市|発行年:2022