平成27年度 日本生化学会 関東支部例会 / 第56回 新潟生化学懇話会

プログラム

全てのセッションが終了いたしました。
参加者の皆様方、ご協力いただきました関係者の方々に心より御礼申し上げます。

日時 : 平成27年6月20日(土) 10:30–20:30
会場 : 新潟日報メディアシップ6階 (新潟グランドホテルにて懇親会)

10:00~ 受付
10:25~10:30 開会の挨拶
梨本 正之(代表世話人 新潟薬科大学)
10:30~11:55 口頭発表セッション1(座長: 皆川信子、五十嵐道弘、田村正人)
10:30~10:55 「ミトコンドリアSF物語」(招待講演1)
寺田 弘(新潟薬科大学)
10:55~11:20 「新規がんターゲティングペプチド開発へのトライアル」(招待講演2)
近藤 英作(新潟大学)
11:20~11:45 低フォスファターゼ症とアルカリフォスファターゼ」(招待講演3)
織田 公光(新潟大学)
11:45~11:55 「創傷治癒過程において血管内皮細胞の増殖能に影響を及ぼす赤血球中の可溶性タンパク質の同定に向けた研究」(P-4)
關 亜衣梨(東京理科大学)
11:55~12:00 平成28年度日本生化学会関東支部例会の案内
富永 眞一(代表世話人 自治医科大学)
12:00~12:50 ランチョンセミナー(座長: 冨塚江利子)
「医科学研究におけるメタボロミクスの活用」
姜 文一(ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社)
12:50~13:35 休憩(日本生化学会関東支部評議員会)
13:35~15:10 口頭発表セッション2(座長: 小室晃彦、五十嵐道弘、古川清、川野光興)
13:35~14:00 「レチノイン酸受容体α/βとレチノイドX受容体の同時活性化によるアルツハイマー病の治療」(招待講演4)
川原 浩一(新潟薬科大学)
14:00~14:25 「生体イメージングでのぞく免疫現象のダイナミクス」(招待講演5)
片貝 智哉(新潟大学)
14:25~14:50 「Rho GEF Ect2を介する発がんシグナル」(招待講演6)
三木 徹(長岡技術科学大学)
14:50~15:00 「ミトコンドリアにおける翻訳停滞解消機構の解明」(P-27)
村里 旺彦(群馬大学)
15:00~15:10 「神経成長関連蛋白質GAP-43のJNK依存的リン酸化は軸索伸長を促進する」(P-29)
小林 大記(新潟大学)
15:10~16:30 ポスターセッション
16:30~18:00 口頭発表セッション3(座長: 関峰秋、冨塚江利子、小松雅明)
16:30~16:40 「RNA-guided DNA interferenceを担うArgonauteタンパク質」(P-20)
三好 智博(新潟大学)
16:40~16:50 「ヒトβ4-ガラクトース転移酵素3遺伝子の転写における転写因子Sp1の機能解析」(P-22)
丹下 梨穂(長岡技術科学大学)
16:50~17:00 「澱粉物性の異なるイネ品種の胚乳における澱粉合成関連タンパク質群の解析」(P-28)
二瓶 正崇(新潟大学)
17:00~17:10 「リン酸化ミミックファージディスプレイによるFcp1ホスファターゼ基質同定法の開発」(P-24)
大坪 広大(新潟大学)
17:10~17:35 「胸腺プロテアソームによるT細胞正の選択の新しい機構」(招待講演7)
村田 茂穂(東京大学)
17:35~18:00 「ユビキチンネットワークの全容解明を目指して」(招待講演8)
佐伯 泰(東京都医学総合研究所)
18:00~18:05 閉会の挨拶
皆川 信子(新潟薬科大学)
18:30~20:30 懇親会(新潟グランドホテルにて)
若手研究者奨励賞受賞者の発表
Page Top