新津のオシャレなカフェ

応用生命科学部公式ブログをご覧の皆様、こんにちは!!
 
先日、新津駅東口にある「AKIHA COFFEE Hub」さんに行ってきました!
オシャレな店内で、まるで異世界に迷い込んだようでした!
 
私が注文した商品は、「クッキー&クリームのカッサータ」と「キャラメルミルク」です!
「カッサータって何?」と思ったそこのあなた!!私も知らなかったので安心してください!!!!!カッサータとは、イタリアのお菓子の一種で、リコッタチーズを用い、クッキーやチョコレートなどを混ぜたアイスクリームケーキのことです。
 
ひんやり冷たいカッサータと甘くて美味しいキャラメルミルクの相性は最高でした!!
新津に訪れた際は、ぜひ「AKIHA COFFEE Hub」さんでくつろいでみてはいかがでしょうか??
 
good
0件のいいね
X(twitter) facebook LINE

投稿日時: 2018年08月29日 (水)

カテゴリ: 新津のまちなか 生命産業ビジネス学科

新津の夏といえば!

応用生命科学部公式ブログをご覧の皆様、こんにちは!
 
今回は、『にいつ夏まつり』について紹介したいと思います!
キャンパスや新津のまちなかににいつ夏まつりのポスターが貼ってあったので
知っている人もいるのではないでしょうか♪
8月4日~20日にかけて、
毎年恒例、新津の夏の一大イベントである
『にいつ夏まつり』が開催されました!
 
〈4日 歩行者天国〉
 縁日、ビアガーデン、ライブパフォーマンスなど様々な楽しみがありました。
〈14日 大囃子祭〉
 各町内の自慢のお囃子を披露し合いました。
〈16日 新津松坂流し〉*今年は雨天により17日に延期されました。
 新津の伝統的な民謡である『新津松坂』を、約1000人の踊り子達が踊りました。
〈19・20日 屋台まつり〉
 にいつ夏まつりのフィナーレです。一之町、二之町、三之町、四之町、善道町、停車場、新町それぞれの絢爛豪華な7つの屋台が一斉に新津のまちに繰り出し、練り歩きました。夜の宮参り・宵宮祭では、屋台の引き回しや押し合いが行われるなど、熱気あふれる勇壮な祭りとなりました。
 また、屋台まつりに合わせ、約130店の臨時露店が出店されていました。

 
 私は、家族が昔からこの祭りに携わっていることもあり、幼いころからお囃子に参加しており、この祭りが大好きです!
 今年も参加しましたが、今年も各町内、大いに盛り上がっていました!!
 
 にいつ夏まつりは、安土桃山時代初期の天正元年から伝わる、新津の人々が一丸となって作り上げてきた、大切なお祭りです。
 そろそろ私のような若者世代が受け継ぐことになるので、私も新津の若い衆として、にいつ夏まつりをもっともっと盛り上げていきたいです!!
good
0件のいいね
X(twitter) facebook LINE

投稿日時: 2018年08月25日 (土)

カテゴリ: 新津のまちなか 生命産業ビジネス学科

弥生時代にタイムスリップしよう!

応用生命科学部公式ブログをご覧の皆様、こんにちは!
 
先日、史跡古津八幡山遺跡に行ってきました!
史跡古津八幡山遺跡は新津駅から車で10分、バスだと新津駅東口バス停から、秋葉区バス「新津駅西口行き」に乗車して、「美術館・植物園前」で下車して徒歩すぐと、大学からもとても近い場所にあります。
私は実際に大学から友達の車で行きました!
 
新潟県立植物園や新津美術館の並びにある「弥生の丘展示館」。その裏手にある丘陵は、誰でも自由に散策を楽しめます。
しばらく登っていくと突然視界が開けて復元された竪穴住居が現れます!
自由に竪穴住居の中に入ることができるので、まるで弥生時代にタイムスリップしたかのような気分を味わえます!
また、さらに丘の頂上へ進むと新潟県内最大の古墳もあるのでぜひ行ってみてください!!
 
 
 
 
 
 
good
0件のいいね
X(twitter) facebook LINE

投稿日時: 2018年07月24日 (火)

カテゴリ: 新津のまちなか 生命産業ビジネス学科

まちじゅう"ぽっぽにしちゃうぞ計画"始動!!

 
応用生命科学部 公式ブログにお越しいただきありがとうございます!
生命産業創造学科より発信しております!
 
 我々、生命産業創造学科の学生は新津駅と新津の商店街に隣接し「地域密着型」の講義などを通して日々学びを深めています。
 一年生後期後半の講義では「地域活性化フィールドワークⅠ」という講義を受けました。講義の概要としては少人数のグループに分かれて新津の企業さんと話し合いを進めながらホームページの作成や修正を行う、というものです。グループワークを通して学生主体で成果を創ること、それは今までになく難しく、深い学びに繋がりました。
本講義において、私はある個人商店さんのグループに入って活動を行いました。
そこで生まれた案が後述する企画の原案になりました。その企画を講義修了後に私が受け持ち、現在は学校の講義外で活動しています。
 
 では、この企画、タイトルにもあります「まちじゅう"ぽっぽ"にしちゃうぞ計画」とはいったい何なのかということですが・・・
ネーミングに関して言えば、「センスがない」、「ダサい」などという感想を持っている方はまさかいないと思いますが、慣れない方は毎日お風呂で100回程度唱えてから上がっていただくと効果的でしょう!
 さて、この企画の概要です。やはり商店街という場所柄、車での移動が困難であり徒歩で移動することが基本です。この時代ですので、お年を召された方が多く、彼らが歩くには「休憩できる場所がない」ことや、「気軽に入ってお喋りでもできる場所があるといい」という課題があります。その課題の下、新津の商店街に新津商工会議所さんによって皆さんもご存知の「まちの駅ぽっぽ」という施設が造られています。
そこで、当企画の目的はこの「まちの駅ぽっぽ」の親切な街づくりという考えに従って、新津の商店街を広く休憩所として活用してもらおうというものです。。商店街のお店を「街を歩いていて、ちょっと休憩したい、トイレを使いたい」というときに気楽に安心して立ち寄れる場所にしちゃうぞ!というわけです。
そして新津商店街に立ち寄りやすい休憩所を設けて、コミュニケーションの場を提供できたらいいなと思っています。これが当企画の概要です。
 
 私たちの企画の提案の場ということで、6月4日に新津地域交流センターにて学生として「鉄道商店街発車会」に参加させて頂きました。鉄道商店街発車会は、秋葉区役所の産業振興課さんが主催し、商店街の方々や、新津商工会議所の方々がそれぞれの企画や活動の報告を行うというものです。私たちの企画の公な提案は初めてでしたが、会議に参加されていた方々からは好評でした。実際に協力して頂けるお店も数店舗あり当企画にとって大きな一歩となりました。
 今後は商店街のマップ作製や、新津の商店街をモチーフにしたオリジナルゲームの作成などを検討しております。また、当企画の広報活動としてFMにいつさんのご協力を頂き、この企画をさらに発信していきたいと考えています!
新津の商店街をもっともっと、盛り上げていきましょう!!
  
↑「鉄道商店街発車式」に参加したときに頂いたきてきちのうちわです。
 
 
 
 
 
 
 
 
good
0件のいいね
X(twitter) facebook LINE

投稿日時: 2018年07月06日 (金)

カテゴリ: 新津のまちなか 生命産業ビジネス学科

フルーツつけ麺食べてみました!

古津駅東口歩くこと約1分。そこにはラーメン店「八幡」があります。
うわさによると期間限定でフルーツつけ麺があるとか。。。
これは食べずにはいられないでしょ(*^_^*)
 
 
ということで行ってみました
見た目はクラシック
 
フルーツつけ麺  憶測ですがフルーツと古津(ふるつ)をかけているのかな
 
空腹を刺激される盛り付け
鼻に抜ける果実の香り。1口食べると醤油味の間に感じられるフルーツの風味。
麺の上にあるのはイチゴ、リンゴ、レモン、干しぶどうかな?つけ汁の中にはバナナが入っていました。
私の中のラーメンの常識が変わった瞬間でした。美味。
 
残念ながらフルーツつけ麺は「2018 にいつ食の陣」の期間限定メニューなので5月31日までしかやっていないようです。またいつか復活することを信じましょう。
good
0件のいいね
X(twitter) facebook LINE

投稿日時: 2018年05月28日 (月)

カテゴリ: 新津のまちなか 生命産業ビジネス学科