12月4日:漢方についての講演会を開催します!

少し前の記事でもお知らせしていた講演会ですが、詳細が決まりました。
「なぜいま漢方薬に人気があるのか」をテーマに漢方治療の利点、特徴、
 西洋医学との違いについて、本学の特別教授である袁世華(えんせいか)氏
から日本語で講演いただきます。
 
事前申し込み、参加費は無料です。興味・関心をお寄せの方、ぜひお越しください。
 
日時:12月4日(日)15:00?16:30
会場:新潟薬科大学新津駅東キャンパス 4階大講義室
定員:先着200名
 
good
0件のいいね
X(twitter) facebook LINE

投稿日時: 2016年10月31日 (月)

カテゴリ: 学び

11月2日:星月夜街中コンサートを開催します!

11月2日19時から秋葉区文化会館と生命産業創造学科の学生有志が協力して、
新津駅東キャンパス1階APPホールにてコンサートを開催します。
 
学生手作りのチラシ・・温かみがあり、イイ感じです。
「星月夜(「ほしづくよる」と読むようです。)街中コンサート?街と人とを繋ぐ音?」
こちらのタイトルも学生が考えました。
 
事前申し込み不要、入場無料です。
秋の夜長にぜひ足をお運びください♪
 
good
0件のいいね
X(twitter) facebook LINE

投稿日時: 2016年10月29日 (土)

カテゴリ: 地域連携

Akihaまちなか学生ミーティング

10月27日は夕方から新津駅東キャンパス1階APPホールにて、
秋葉区役所職員、新津商工会議所青年部、新津青年会議所と本学学生が集い、
「AKIHAまちなか学生ミーティング」が行われました。
 
ようやく学生が本気を出してくれました(^^)
 
アイスブレイクから始まり、「Akihaをきらめかせるために、私たちができること」
をメインテーマに、Akihaの好きな所、いい所などをメンバーを変えながら、
話し合いました。
 
社会人との交流により、本学学生からもいいアイデアが出てきました。
各グループ毎に発表し、内容をシェアします。
 
最後は、熊倉秋葉区長からのコメントで終了しました。
その後は、希望者のみで交流会へ?
 
今回参加してくれた学生達。
社会人と一緒に何かをする取り組みは”学び”が多く、
学生にとってもイイ機会となります。
 
これからも学生に期待です!
good
0件のいいね
X(twitter) facebook LINE

投稿日時: 2016年10月27日 (木)

カテゴリ: 地域連携

薬草・薬樹交流園内覧会を開催しました!

10月15日、16日は新薬祭が開催されました。新津キャンパス、新津駅東キャンパス、それぞれ活気に満ちあふれていました。
 
もちろん、薬草・薬樹交流園でもイベントが行われました。
 
「薬草・薬樹交流園内覧会」というイベント。
 
当日は晴天にも恵まれて、多くの方にお越しいただきました!
 
プログラムは、園内見学、ハーブティ試飲会、押し花しおり作り、ハーブ定植体験と盛りだくさん。
(押し花しおり作り)
 
(ハーブ定植体験)
 
応用生命科学部の学生スタッフが先生役となり、楽しく行いました。
 
ハーブ定植体験の完成品です。
 
薬草・薬樹交流園では、これからも季節に合わせてイベントを行っていきます。
是非お立ち寄りください。
 
?お知らせ?
12月4日(日)15:00から新津駅東キャンパス4階大講義室にて、
「漢方治療の利点、特徴、西洋医学との違い」についての講演会を行います。
詳細については、近日中にこのブログ等でもお知らせします!
good
0件のいいね
X(twitter) facebook LINE

投稿日時: 2016年10月17日 (月)

カテゴリ: 大学行事

理科教職コースの学生が今年度も教員採用試験で好結果を収める!

こんにちは!今年度理科教職コースの6名が新潟県・富山県・岐阜県・山形県の教員採用試験に合格しました(既卒生1名を含む)。今日はあらためて理科教職コースについて紹介します。
 
理科教職コースでは中学校・高等学校の理科教員を目指し学んでいます。応用生命科学部の中にある理科教職コースである利点を生かし、専門的な講義や演習の他、実践的な模擬授業や授業外の教員採用試験対策演習などに取り組んでいます。
 
先日はセミナー室に新たに黒板を設置し、「教職実践演習室」が完成しました!
 
(↑写っているのは理科教職コースの3・4年生の一部と寺木教授、小長谷助教です。これで更に集中的に模擬授業に取り組むことができそうです!)
 
また先週には「教職実践演習(中・高)」という授業で秋葉消防署の方をお招きし、救命救急の方法<普通救命救急講習>について3時間学びました。
(↑学生の皆さんは熱心に救命救急に取り組んでいました。)
 
さらに理科教職コースでは日常的に教員採用試験対策演習の実施や、学生の自主的な勉強会などが活発に行われています。
(↑学生の皆さんはセミナー室で互いに教えあいながら、自主学習をしています。これが採用試験の合格につながります!)
 
また理科教職コースでは新薬祭(10月15日、16日)で「ポン菓子」の製作体験の出店も計画しています。お米以外にも大学で栽培した大麦も登場しますので、皆さんも是非遊びに来てください!
 
 
good
0件のいいね
X(twitter) facebook LINE

投稿日時: 2016年10月11日 (火)

カテゴリ: 学び