新潟薬科大学の宝物!特別な絵画の魅力探求

応用生命科学部公式ブログをご覧の皆様、こんにちは!
今まで頻繁に顔を出していた夏の暑さも少しずつ和らぎ、やっと秋風が心地よい季節になってきましたね。
秋と言えば、食欲やスポーツ、そして何よりも「芸術の秋」を楽しむ時期でもあります。この特別な季節に、絵画を訪れ、その美しさに浸るのはいかがでしょうか。
 
本記事では、新潟薬科大学に所蔵されている4つの特別な絵画をご紹介します。これらの作品は、独特の視点と感性を持つアーティストによって描かれたものであるため、それぞれの絵画が秘める物語を、一つひとつ丁寧に紐解いていきたいと思います。
 
まずは、藤田由明さんの「詩神の雫」です。この作品は、神秘的な雰囲気と詩情あふれるスタイルが特徴です。色彩の魅力と繊細なタッチが、私たちを詩の中の幻想世界へと誘い込むようです。その深い意味を探ることで、鑑賞者に新たなインスピレーションを与えてくれます。
 
 
次にご紹介するのは、市橋哲夫さんの「風に向かって2」。見事な筆致で描かれたこの作品は、風をテーマにしたダイナミックな表現力が際立っています。風の動きを感じさせる大胆なカーブと流れるようなラインが、見る人の心にエネルギーを与え、自然の力強さを改めて実感させてくれます。​
 
 
最後に、大津英敏さんの「パリの朝」に注目しましょう。この作品は、パリの穏やかな朝の一瞬を切り取ったもので、温かみのある光と影の対比が見事です。都会の静けさと目覚めを待つ街の静寂が、画面を通して見る者の心に穏やかな安らぎをもたらします。
 
 
さらに、瀧澤徳さんの「旅人(ローマポポロ広場)」も併せてご紹介します。旅をテーマにしたこの作品は、ローマのポポロ広場の魅力を存分に表現しています。歴史を感じさせる広場と、人々の営みが見事に調和し、絵を眺めるたびに新たな発見があります。
 
 
今回ご紹介したこれらの作品は、それぞれ個性的でありながら、どれも私たちに感動を与えてくれる逸品です。それぞれの絵画に込められた作者の想いに触れることで、きっとあなただけの発見があるかもしれません。この記事を機にこれらの絵画を探してみてはいかがでしょうか。
 
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
 
 
生命産業ビジネス学科 : 池上 隆輝
本記事相談教員 : 若栗 佳介、伊藤 美千代
good
0件のいいね
X(twitter) facebook LINE

投稿日時: 2024年11月18日 (月)

カテゴリ: 生命産業ビジネス学科

今まで黙っててごめんなさい…

応用生命科学部公式ブログをご覧の皆さんこんにちは!
 
だんだんと寒くなり新津のまちでも紅葉が見かけられ、秋らしさが日々増していると
肌で感じることができます…
寒い時はやっぱり室内でぬくぬくと過ごしたい!そんなあなたに朗報です…!
聞き逃し、見逃し厳禁!薬科大生皆今すぐ集合~!
 
今回は、新津駅東キャンパスの図書館についてご紹介します!
図書館というと新津キャンパスにあるイメージが強いと思うのですが、
実は新津駅東キャンパスにも図書館があるのです…!
 
図書館の中は以下のようになっていて、本だけでなく新聞や情報誌もあるため
ちょっとした時間がある際にふらっと立ち寄れるような素敵な空間になっています♬
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                                                                    
 
 
ちょっとした勉強スペースもあるため読書だけで
なく調べもの学習にも最適です!
 
                                    
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さらに、新津駅東キャンパスの図書館は学部関係なく薬科大生であれば誰でも入ることができるのも嬉しいポイントです♪
入室方法も新津キャンパスの図書館と同様に学生証を入室する際にかざすだけなので簡単に利用することが可能となっています!
 
 
新津駅東キャンパスから新津キャンパスへ移動する際のバスの待ち時間や
ちょっとした空きコマに立ち寄ってあなたも情報通になっちゃう…!?
 
今までこのような良い場所を皆さんにお知らせできず申し訳ない気持ちで
いっぱいです( ;∀;)
ですが!この情報を知った今からでも図書館を有効活用するのに遅くないはず…!
 
あ!見たかった本が図書館に入ったとの情報が…!
今すぐいかねば…
では、ここで失礼します!
また図書館で会いましょ~!
 
最後まで読んでいただきありがとうございました!
 
生命産業ビジネス学科 飯田 菜緒
本記事相談教員:若栗 佳介、伊藤 美千代
good
0件のいいね
X(twitter) facebook LINE

投稿日時: 2024年11月15日 (金)

カテゴリ: 学生生活 生命産業ビジネス学科

寒い今こそ○○をして気分をリフレッシュ!

応用生命科学部公式ブログをご覧の皆様、こんにちは!

立冬も過ぎ、朝晩はすっかり冷え込む季節となりました。

外を見ると紅葉も始まっており、一気に秋を感じる時期になってきましたね。

秋というと読書の秋食欲の秋…まだありますよね!

 

 

そう!スポーツの秋です!!ということで今回は新津駅東キャンパスでの卓球の道具の貸し出しについて紹介したいと思います!

 

 

まず、卓球の道具を借りに行きます!

貸し出しセットを借りることができたので、次は卓球台が置かれている場所へ向かいます!

 

場所は新津駅東キャンパス2階廊下の奥になります。

20241112_110005.heic

ちょっと狭いような気がしますが、どうなのでしょうか。早速準備に取り掛かります!

 

 

完成しました!!

20241112_102934.heic

卓球台を設置してみると、意外と広く感じます!

 

 

それでは実際に卓球をやっていきましょう!

対戦相手は前回もブログ作りを手伝ってくれたりゅうきくんです!

その後は、対戦相手を変えたり、ダブルスをしてみたりと1時間以上楽しみました!

 

 

一通り卓球を楽しんだ後は、片づけをしていきます。

卓球台を閉じて、もとあった場所に片づけていきます。

ラケットやボールなども貸し出しセットのかごの中に入れ、返却したら完了です!

 

 

実際にやってみた感想として、窓際に設置されていることもあり明るく、ボールが見やすいと感じました。

また、卓球は比較的誰でも参加しやすく、多くの人と楽しむことができ、自然と場が盛り上がりました。

スペースはやはり狭いと感じる時があります。ボールが壁に跳ね返り、変則的なラリーが起きることも…。しかし、私は普段とは異なる卓球を体験することができ、とても新鮮で楽しかったです!

 

 

最後に卓球の貸し出しセットは新津駅東キャンパス1階の事務室にて借りることができます!

事務室が空いている時間内であれば貸し出しが可能です。

※17時以降に返却する場合は警備室に返却してください。

 

段々寒くなってきている今こそ卓球をして体を温め、気分をリフレッシュさせましょう!!

「少し体を動かしたいな」「空きコマにやることないなあ」という人はこのブログを機にぜひ、卓球を友人と楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

 

生命産業ビジネス学科:石黒 蒼矢
本記事相談教員:若栗 佳介、伊藤 美千代
 
good
0件のいいね
X(twitter) facebook LINE

投稿日時: 2024年11月15日 (金)

カテゴリ: まちなかキャンパス 生命産業ビジネス学科

新潟薬科大学 学食リポート!~おいしい学食で充実のお昼を~

 
応用生命科学部公式ブログをご覧の皆様、こんにちは!
 
今回は、新津キャンパスのカフェテリアのお昼に食べられる学食の魅力についてご紹介していきたいと思います!
 
新潟薬科大学のカフェテリアでは一番賑わっている時間帯が3限後のお昼時となっており、席が空いてないほど多くの学生が利用しています。
そしてこの11時から14時の時間帯に提供されているのがお昼の学食となっており、毎日売り切れが出るメニューもあるほどの人気となっています。
 
ここからは私が実際にメニューを選ぶところからこの新潟薬科大学の学食について魅力を伝えていきたいと思います。
まず、入口に入ると写真のように今日のメニューのサンプルを見ることができます。文字だけじゃなく、こうやって実物サイズを見るとより食欲がそそられますね!
 
さらに今週販売される、1週間のメニュー表もあるのでどんなメニューが販売されるのか確認することもできます。
 
ちなみにこの日は10月31日だけの限定販売として、しょうゆラーメンが販売されていました!今日のように定期的に限定販売もされるメニューもあるので日々チェックをしておきましょう。
サンプルのラーメンも樽の上に飾られていてすごくおしゃれですね!
そして大盛でラーメンが470円で食べられるのでとても得した気分になれそうです。
 
こうしてメニューを決めたら、こちらの券売機で食券を買いましょう。
また、AランチやBランチなどの日替わりメニューは売り切れになりやすいので注意が必要です。なので食べたいメニューがあったらすぐに食券を買うことを勧めます。
 
券を渡した後は、ほぼ待ち時間もなく食べられるところも魅力的です。
今回、私はBランチの麻婆春雨を頼みました。少々ピリ辛でしたが、お米との相性がとてもよく、ごはんが進んでおいしかったです!
 
そして新潟薬科大学の学食には「薬科丼」というここだけしか食べられない特別なメニューもあり、学食で大人気のメニューだそうです。機会があったら食べてみてはいかがでしょうか?
みなさんもお昼の学食を食べて午後の授業も頑張っていきましょう!
 
最後まで読んでいただきありがとうございました!
 
生命産業ビジネス学科 赤塚 歩夢
本記事相談教員:若栗 佳介、伊藤 美千代
good
0件のいいね
X(twitter) facebook LINE

投稿日時: 2024年11月01日 (金)

カテゴリ: 生命産業ビジネス学科

一度は行ってみてほしい!魅力的な課外活動

応用生命科学部公式ブログをご覧の皆様、こんにちは!
 
すっかり秋めく季節に移り変わりました。秋晴れの日は気持ちがいいですね。
今回は、そんな秋晴れの中足を運んだ課外活動について紹介したいと思います。
 
課外活動の内容としては、十日町市の莇平(あざみひら)という場所で大地の芸術祭の作品の一部である、建物に連なったアサガオの種をとる作業をしてきました!
大量にあるアサガオの種をどのようにして収穫するかというと、
まずアサガオの苗の後ろにブルーシートを敷きます。
そしてロープに絡まったアサガオのつるを揺らし、ある程度種を落としたらロープと絡まったつるをほどいていきます。ブルーシートに落ちた種や心皮を取り除き、最終的には機械で種だけになるように選別します。
大人数で協力して作業したので、あっという間に終わってしまいました!
 
作業が終わった後は、東京藝術大学の関係者の方たちや地域の方たちとお昼ご飯の準備をしました。私は主に焼き鳥を焼くお手伝いをさせてもらいました。
そしてなんと!
杵と臼を使った本格的な餅つきを小学生ぶりに体験することができました!
 
 
できあがった品はお雑煮、焼き鳥、イノシシ肉、もつ、などです!
焼き鳥もハツ、レバー、ねぎま、とりかわなどといった多くの種類ができあがりました。
 
食べきれないくらいのたくさんのお料理をいただき、自然豊かな環境の中、大勢で食べるご飯は最高においしかったです。
心もおなかも満タンに満たされました~
 
このような体験は、先生から不定期的にご案内があります。普段はなかなか体験できないことをできる機会です。実際に赴き、観察し体験してみることで得られるものがあるはずです!ぜひ皆さんも活動に参加してみてください!
 
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
 
生命産業ビジネス学科 安中 璃音
本記事相談教員:若栗 佳介、伊藤 美千代
good
0件のいいね
X(twitter) facebook LINE

投稿日時: 2024年10月30日 (水)

カテゴリ: 課外活動 生命産業ビジネス学科