秋葉公園

応用生命科学部公式ブログをご覧の皆様、こんにちは!
 
先日、犬の散歩で秋葉公園に行ってきました!
秋葉公園は車で新津バイパス古田交差点より約10分、新潟薬科大学新津駅東キャンパスからは約5分、電車は東新津駅より徒歩約20分の所にあり、ペットもOKな公園です。
ここは公園入口にある噴水広場です。
また、秋葉公園にはウオーキングに最適なコースがあり、全長4mのトリムコース、「木もれ日の遊歩道」があります。私は実際にトリムコースを歩きました。
しばらく歩いて行くと……
間近で鹿を見ることができました!他にもクジャクやうさぎ、猿も見ることができます。しかし、私が行った時はうさぎと猿はいなかったので残念ながら見ることはできませんでした。
広場にはターザンロープや吊橋渡りなどアスレチックが多くあり、楽しく体を動かすことができます!
また、秋葉公園では毎週土曜日の午前9時から午後3時に「Akihaマウンテンプレーパーク」を開催しています。プレーパークは『自分の責任で自由に遊ぶ』をモットーにした遊び場です。地面に穴を掘ったり、火を焚いたり、木に登ったり、秘密基地を作ったりなど、自由に遊ぶことができます。プレーパークには、プレーリーダーと呼ばれる子どもの興味や関心を引き出すよう、声を掛けたり遊び場の環境を整えてくれる大人がいますし、費用もかからないので特に家族連れの方にはオススメです!
 
秋葉公園は自然に溢れていて四季を感じることができます。今の季節はとても紅葉が綺麗なのでぜひ紅葉狩りに行ってみてください!
good
0件のいいね
X(twitter) facebook LINE

投稿日時: 2018年11月26日 (月)

カテゴリ: 新津のまちなか 生命産業ビジネス学科

英語力を身につけたい!

 
 
応用生命科学部公式ブログをご覧の皆様、こんにちは!
 
 
今回は「英語」の講義について紹介します!!
私たちの英語の講義では、
TOEICに向けた基礎的な英語力を身につける学習と、
コミュニケーションをとりながら会話ができるようになるためのペアワーク
を行っています。
 
前期はペアワーク中心だったのですが、後期に入り、TOEICの内容が始まりました。
TOEICと聞くと苦手意識が勝って、
「あああ…絶対に難しい…分からない…嫌だなあ…」
と思ってしまっていたのですが、
先生が1つ1つ分かりやすくユーモアを交えて説明してくださるので
「難しいけどこういうポイントを押さえれば良いんだ!頑張ろう!」
と思うことができ、楽しみながら学習できる講義です。
 
後期も折り返し地点なので、これからはより集中して講義を受けたいと思います。
 
  
     
 
 
 
 
←英語のテキストです。
 Business!スタイリッシュでかっこいいですよね!
 
 
 
 
 
話は変わるのですが、最近天気が変わりやすいため
を見る機会が多いように感じます!
今週の英語の講義中もきれいな虹がくっきり見えて幸せな気持ちになりました。
(講義中なのに席立って見ていいよと言ってくださった優しい先生に感謝です…)
 
←この写真は別の日に見た虹です。綺麗ですよね!
 
 
寒い日が続いていますが、温かい部屋で栄養のあるものを食べて冬に備えましょう!!
 
 
 
 
good
0件のいいね
X(twitter) facebook LINE

投稿日時: 2018年11月23日 (金)

カテゴリ: 生命産業ビジネス学科

新津の商店街に触れる

応用生命科学部 公式ブログにお越しいただきありごとうございます!
生命産業創造学科より発信しております!
 
山の木々も色づき、寒さが身に染みる季節となりました。十一月ももう残り僅か、冬の訪れを実感します。風邪をひかないように気を付けましょう。
 
私たち2年生は後期も残り半分を過ぎ、もうすぐ3年生となります。
言い換えると私たち2年生の学生達は新津に触れるようになってから3年が経とうとしているということです。
生命産業創造学科の学生は、今までの活動の中で新津の商店街に触れる機会が多くありました。その軌跡は当ブログにも多く残されています。
新津の商店街には日常の中では経験のできない情報や学びが数限りなく散らばっています。私はそのような学びを楽しみにして、商店街の方々とお話をしたり課題解決に向けた考察をする、といった活動をしています。

特に私は新津商工会議所さんの事業である"まちの駅ぽっぽ"というお店と深く関わって活動しています。これまでに多くの課題について議論を重ねてきており、現在は当店のホームページの作成を検討する打ち合わせなどが控えています。これからも商店街と密接に関わりながら様々な情報を学びに変えて、自分の力にしたいと思います。
 
当ブログを読んでいる皆様も、思い立ったら是非新津の商店街に足を運んでみてはいかがでしょうか。思いがけない発見や、楽しみを見つけることが出来るかもしれません
そして!商店街をまわる中で休憩したくなったら"まちの駅ぽっぽ"で休憩してみてください!!
good
0件のいいね
X(twitter) facebook LINE

投稿日時: 2018年11月21日 (水)

カテゴリ: 新津のまちなか 生命産業ビジネス学科

アメリカの食品安全管理者資格(PCQI)の講習会を開催

食品安全に関するアメリカの法律が変わり、新しい製造管理手法(PC:Preventive Controls)が義務化されました。これは近々日本でも義務化されるHACCPの進化形とも言えるものです。アメリカへ食品を輸出する日本企業にもこの手法は義務化され、そのような企業ではこの手法を監督するアメリカの資格者(PCQI:Preventive Controls Qualified Individual)が必要になります。
 
11月7〜9日の3日間、新津駅東キャンパスでその講習会が行われ、県内外の食品企業、新潟県・新潟市の職員の方など19人が参加しました。
 
新潟薬科大学では、食品安全学(http://www2.nupals.ac.jp/ap-blog/index.php?article=207)などの単位をとった学生には「HACCP管理者」の資格を授与しています。来年度からはそれに加えて、PCQIの資格も学生が取れるようにします。HACCPだけでなくPCも習得したより高度な食品安全の専門家を育成したいと考えています(http://www.nupals.ac.jp/faculty/applied/aps-haccp/)。
 
good
0件のいいね
X(twitter) facebook LINE

投稿日時: 2018年11月19日 (月)

カテゴリ: 講義紹介

紅葉と共に…。

応用生命科学部公式ブログをご覧の皆様、こんにちは!!
 
あざやかな紅葉の季節も終盤に差し掛かりはじめる時期ですね…!
まだ見られていないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな方は!11月25日(日)まで開催している『石油の里もみじまつり』という、とっても美しい紅葉を見ることができるイベントが開催されていますので、ぜひ足を運んでみてください!!
 
そして実は甘酒の商品開発を行っている課外活動『甘酒プロジェクト』が先日、こちらの『石油の里もみじまつり』さんへの出店を行いました。
 
出店の様子↓
試飲の感想を頂いたり、お客様とのコミュニケーションを生でとることができ、新たな課題を見つけることができた貴重な体験となりました。
↑ポスターはもみじまつりに合わせて少し秋使用にしてみました!!
 
 
 
 
…まさかの紅葉を撮り忘れてしまったのですが、、、
とても綺麗でした!!!
皆様にもぜひ生で見ていただいて実感をしてほしいです。
あと一週間程はイベントが開催されているので、行ってみて秋を感じていただけると嬉しいです!
 
ご覧いただきありがとうございました。
good
0件のいいね
X(twitter) facebook LINE

投稿日時: 2018年11月19日 (月)

カテゴリ: 学び 生命産業ビジネス学科