CM(第2弾)放映開始です

いよいよ明日から、生命産業創造学科のCM(ver.2)の放映がスタートします。
今回は、その撮影現場の様子をご紹介します。
 
 
まずは撮影前に、新潟市内の某所で、
女子高校生役のモデルさんと、
 
 
男子高校生役のモデルさんのメイクから始めました。
今回のCMは、男女2名の高校生が主役です。
 
 
メイクを完了して、いよいよ新潟市内の公園で撮影開始です。
ここ数日間、雨や雪などの悪天候が続いていましたが、
この日は奇跡的に傘いらずのくもり空。
 
 
そうは言っても季節は冬。かなり寒い現場だったと思いますが、
主役のお二人は終始笑顔を絶やさず、最後まで役を演じきってくれました。
 
 
関係者の皆様、極寒の中、大変お疲れ様でした。
CMの全貌は、是非ともテレビでご確認ください!
good
0件のいいね
X(twitter) facebook LINE

投稿日時: 2014年12月24日 (水)

カテゴリ: メディア状況

新キャンパス内部イメージ図を初公開

これまで外観イメージのみを公開して参りましたが、このたび、ついに内部イメージ図が出来上がりましたので、いち早く皆さんにご紹介します!
 
まずは、4、5階を使った220席以上の大講義室。
講義はもちろん、シンポジウムなどでも利用します。
 
1階のオープンスペース。通称「APPリビング」。
一般公開講座や各種イベントの会場として、地域の皆様にも開放する予定です。
ぜひとも大いに活用していただきたいと考えています。
 
最後に、パウダールーム(女子専用)です。
 
現代の女子学生の動向に配慮して、
ゆったりと化粧直しのできる空間を用意したいと考えています。
 
ほんの一部ですが、新キャンパス内部イメージのご紹介でした。
今から完成が待ち遠しいですね。ぜひご期待ください!
 
good
0件のいいね
X(twitter) facebook LINE

投稿日時: 2014年12月09日 (火)

カテゴリ: まちなかキャンパス

新キャンパス建設状況_vol.1

新潟薬科大学応用生命科学部生命産業創造学科は、平成27年度から1年生を迎え正式に誕生します。
さらに、平成28年度はJR新津駅東口直近に新キャンパスが建設されます。
 
今までは、有料駐車場として利用されていましたが、10月31日(金)を最後に閉鎖されました。いよいよ、新キャンパス建設に向けて急ピッチで進めていくことになります。
 
誕生までの道のりをみなさんと一緒に共有したいと思います。
定期的に報告しますので、お楽しみに・・・
 
 
いよいよ始まります。
 
楽しみですね、秋葉区が誇るキャンパス。
good
0件のいいね
X(twitter) facebook LINE

投稿日時: 2014年11月30日 (日)

カテゴリ: まちなかキャンパス

エコ活動を実施します

「ニイガタヤッカダイガクはチームエコメンバーデス。」
新潟県にお住まいの方なら1度は目に、耳にしているフレーズだと思います。
 
新潟薬科大学は、教育、研究の他にも、地域貢献、地域連携にも積極的に取り組んでおります、併せて環境にも配慮した活動を行っています。
そうです、応用生命科学部では環境に特化した環境科学コースもあります。
 
さて本題です。
12月14日(日)に、新潟薬科大学の周辺のクリーン作戦を行います。地域の方々、地元の小中学校の生徒たちと一緒に、本学学生、教職員一丸となって行います。
 
当日スケジュール
10:00?10:10 受付(新潟薬科大学学生駐車場)
10:10?10:25 開会式・作業手順説明
10:25?10:55 新潟薬科大学周辺でのクリーン作戦
<エコまる村!古民家へ移動>
11:10?     おにぎり・汁物の振る舞い(収穫祭)
 
ぜひみなさまご集合ください。お待ちしております。
(飛び入り参加可能です。)
 
(昨年度の様子です)
good
0件のいいね
X(twitter) facebook LINE

投稿日時: 2014年11月28日 (金)

カテゴリ: 地域連携

新潟薬科大学と秋葉区と。

地域の方々と一緒になり、タッグを組み、地域を活性化していく。。。

よくある話題であり、よくある会議なんですが、なんとなく今回は勢いが違うような。


新潟薬科大学との連携による・・・って、直球です。

新潟県内はもちろん新潟市内に大学は多くありますが、秋葉区ほど地域と大学がコミットし、友好な関係を作っているところは他にありません。とても大切にしていきたいです。
で、本日はキックオフの日。


秋葉区の熊倉区長のアイサツに始まり、その後はそれぞれに活発な意見交換が繰り広げられました。


健康とか福祉とかを考える・・・


里山(あきは丘陵)の利活用について考える・・・


マチナカの活性化について考える・・・

それぞれ、産・官・学が英知を結集して、それが素晴らしい結果になるといいなぁ?、と思います。

学生にも色々な体験の機会を提供してあげたいと思っています。


会議中にそっとブラインドを開け、本学校舎を眺める。。。

前向きにいきましょう。素晴らしいことができますよ!


早速、ニュースにも取り上げられてました。

これからの新潟薬科大学に期待です!

good
0件のいいね
X(twitter) facebook LINE

投稿日時: 2014年11月27日 (木)

カテゴリ: 地域連携