星月夜街中コンサートを開催しました

11月2日に開催した秋葉区文化会館との合同イベント、
「星月夜街中コンサート?街と人とを繋ぐ音?」はおかげさまで
盛会のうちに終了しました。
 
 
司会・進行は応用生命科学部生命産業創造学科2年生の鶴巻沙記さんです。
ポスターも学生が作成してくれました、お見事です。
 
会場のAPPホールはフルート、マリンバ、打楽器の奏でるハーモニーに包まれました。
全7曲の演奏があり、最後はテレビ情熱大陸のテーマ曲でおなじみの「情熱大陸」で
締め、アンコール曲を演奏して終了となりました。
 
新キャンパスでは、初の試みでしたが無事に終了してよかったです。
また、ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
 
最後に、出演者の大越玲子さん、石丸涼子さん、倉澤桃子さんと本学学生とで一枚。
 
この秋葉区文化会館のアウトリーチ事業、学生は企画・準備・運営など、
様々な”学び”がありました。ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
 
good
0件のいいね
X(twitter) facebook LINE

投稿日時: 2016年11月04日 (金)

カテゴリ: 地域連携

11月2日:星月夜街中コンサートを開催します!

11月2日19時から秋葉区文化会館と生命産業創造学科の学生有志が協力して、
新津駅東キャンパス1階APPホールにてコンサートを開催します。
 
学生手作りのチラシ・・温かみがあり、イイ感じです。
「星月夜(「ほしづくよる」と読むようです。)街中コンサート?街と人とを繋ぐ音?」
こちらのタイトルも学生が考えました。
 
事前申し込み不要、入場無料です。
秋の夜長にぜひ足をお運びください♪
 
good
0件のいいね
X(twitter) facebook LINE

投稿日時: 2016年10月29日 (土)

カテゴリ: 地域連携

Akihaまちなか学生ミーティング

10月27日は夕方から新津駅東キャンパス1階APPホールにて、
秋葉区役所職員、新津商工会議所青年部、新津青年会議所と本学学生が集い、
「AKIHAまちなか学生ミーティング」が行われました。
 
ようやく学生が本気を出してくれました(^^)
 
アイスブレイクから始まり、「Akihaをきらめかせるために、私たちができること」
をメインテーマに、Akihaの好きな所、いい所などをメンバーを変えながら、
話し合いました。
 
社会人との交流により、本学学生からもいいアイデアが出てきました。
各グループ毎に発表し、内容をシェアします。
 
最後は、熊倉秋葉区長からのコメントで終了しました。
その後は、希望者のみで交流会へ?
 
今回参加してくれた学生達。
社会人と一緒に何かをする取り組みは”学び”が多く、
学生にとってもイイ機会となります。
 
これからも学生に期待です!
good
0件のいいね
X(twitter) facebook LINE

投稿日時: 2016年10月27日 (木)

カテゴリ: 地域連携

リレーフォーライフに参加しました

最近、めっきり涼しくなってきましたね。
この度、「リレー・フォー・ライフジャパン 2016inにいがた」に参加してきましたので、その模様を少しご紹介します。
 
この「リレー・フォー・ライフ」とは、海外で始まったがん征圧・患者支援のためのチャリティープログラムです。がん患者さん、そのご家族の方々の思いなど生の声を聞き、多くの方々と語らいながら、ウォーキングすることで、がん患者さんとその征圧活動を支援するものです。
新潟での開催は今年で2回目。
 
新潟薬科大学もこの趣旨に賛同し、昨年から学生、教職員と一緒に参加しています。
プログラムにも「新潟薬科大学」の名前も記載されています。
学生と教職員とで歩きます!
 
開会時点で集合していた「チーム新潟薬科大」のメンバー(^^)
この後、続々と学生が集まってきてくれました。
 
少し雨模様の中、開会。
 
開会ウォークの後、
 
いよいよスタートです!
 
「新潟薬科大学」の旗が目立ちます。
 
こんな感じでみんなでゆっくりと。
 
学生、教職員、様々に交流しながら、ゆっくりとウォーキングして、爽やかなひと時を過ごし、爽やかな気持ちになりました。
 
翌日の地元新聞「新潟日報」にも取り上げられていました。
 
「生命と健康を見つめる」新潟薬科大学、これからも一丸となって取り組んでいきます。
 
 
 
 
good
0件のいいね
X(twitter) facebook LINE

投稿日時: 2016年09月20日 (火)

カテゴリ: 地域連携

SLばんえつ物語号発車、そして薬草をたしなむ

最近、少し涼しくなってきましたね。
本学では後期授業も始まり、キャンパスもにぎわってまいりました。
 
今回は先日行われましたイベントの様子を紹介します。
その名も、「SLばんえつ物語号と薬草・薬樹交流園見学ツアー!」。
 
これは、JR磐越西線をSLC57型車両が、春?秋の期間の土日、祝日に風情豊かに新潟駅から会津若松駅まで運行します。
新津は鉄道の街でもあることから、新津駅のホームでは出発時多くのファンであふれています。乗車する方だけではなく、わざわざホームにて記念撮影をする方も大勢います。
こんな感じです(これは本学キャンパスの駐車場からパシャリしてみました)。
 
この状況を、石黒副学長が「大学の講義室を開放して4階から眼下に車両を眺めてみたら、ステキだろうなぁ?」と、ヒトコト・・・地域に開かれた大学、地域とともに歩む大学としてこの度企画してみました。
さらに、そのついでに、本学の附属施設である「薬草・薬樹交流園」を見学しましょうというツアーも併せて企画。
 
さて、出発時刻が近づくにつれて続々と集まってまいりました。
予想通り、多くの鉄道ファン、薬科大学ファンであふれています。
 
いよいよ、出発進行!
JR新津駅の中川駅長のはからいにより、キャンパスに向けて汽笛を鳴らしていただきました。拍手が上がりました、ありがたい。
 
最後まで見送るファン・・・
 
さて、その後はスクールバスに乗って、「薬草・薬樹交流園」まで。
 
さて、担当職員から説明。
いつでもみなさんお越しください。
 
こんなステキな実もなっています。
(これはヨーロッパキイチゴといいます。)
 
さて、説明を受けた後は、みなさん思い思いに散策して過ごしました。
バスにてキャンパスに戻り解散。
 
皆さんから喜んでいただき、とても楽しいひとときを過ごすことができました。
これからも地域の方々と共に歩んでいきたいと思います。
good
0件のいいね
X(twitter) facebook LINE

投稿日時: 2016年09月13日 (火)

カテゴリ: 地域連携