2015年の最後にあたり・・・

新潟薬科大学応用生命科学部公式ブログをご覧の皆さま、こんにちは。
本学は本日で2015年の締めくくりの日を迎えました。
学生、教職員ともに、明日から1月3日まで、年末年始休暇となります。

最近は随分寒くなりまして、今朝はついにキャンパスもうっすらと雪化粧。
いよいよ冬らしくなってきました。
 
昨日はキーンとした冷たい風が吹くものの、澄み切った空に包まれていました。
そこで、新キャンパスの状況を少し確認してきましたのでご覧ください。
今回は別アングルからパシャリ。
完全に保護ネットが取れて、その姿がついにお目見えとなりました。
 
近づいてみます・・・
夕陽を浴びてさらに映えます。
 
最後に定番のアングルを沈む夕日とともに・・・
 
さて、来年はこのキャンパスがついに誕生し動き出す記念の年になります。
学ぶ学生はもちろん、地域の方々、それに教職員ともに、今まで以上に連携して盛り上げていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
 
そして、
来年もこのブログは応用生命科学部の「今」をアツく発信していきます。
皆さま良いお年をお迎えください。
 
2015年12月
新潟薬科大学
good
0件のいいね
twitter facebook LINE

投稿日時: 2015年12月28日 (月)

カテゴリ: まちなかキャンパス

韓国語体験型授業(仮)

みなさん、こんにちは。
生命産業創業学科で准教授をしております姜理惠(かん・りえ)です。
早いもので、もう2015年も終わりそうですね。
韓国の年末行事というとキムチ漬けです。
毎年立冬のころ、親戚や友人たちで集まってその冬を越すためのキムチを作ります。
 
韓国語の講義(2年生配当科目)でも、韓国の年末行事、
キムジャン(キムチ漬け)を体験しました。
「キムチを作ってみたい!」という熱い学生諸君の要望により、
忘年会と1年間の打ち上げも兼ねてキムチ調理実習が実現しました。
 
協力してくださったのは、新津駅近く、商店街の一角にある
韓国料理店「にんにく」さん今年で10周年を迎えたアットホームなお店です。
 
本来キムチは二日がかりで作ります。
初日は白菜を塩漬け、二日目は塩漬けした白菜をよ〜く水切りして、
薬念(ヤンニョム)という辛いペーストを葉の一枚一枚に塗っていきます。
今回は前日に「にんにく」のご店主が、前日に塩漬けしてくれたため、
薬念(ヤンニョム)を作り、白菜に塗りこむ作業を行いました。
私たちが到着するとテーブルに材料が揃っていました。
 
<写真1>
梨、大根、ねぎなどを切り、お粥、唐辛子と一緒にまぜて、
ムチの素となる薬念(ヤンニョム)を作ります。
手を切らないか心配な手つき……
<写真2>
 
白菜に塗りこんで……
<写真3>
<写真4>
 
完成です!
<写真5>
初めての割には上手にできたかな?
 
「にんにく」のご厚意で並んだ豪華な韓国料理と一緒にいただきます。
チヂミ、チャプチェ、キムチチゲ……
みんなで美味しくいただきました。
<写真7>
 
作ったキムチはもちろんみんなで持ち帰りました。
<写真6>
 
4月から前・後期と応用生命科学科の2年生と韓国語を
勉強してきましたが、もうすぐ講義は終わります。
キムチを一緒に食べながら、学生のみなさんが
「また来年も受けたいくらい面白かった」
「韓国語が一番楽しみだった」
と言ってくれて、なんだか胸がいっぱいになりました。
 
来年度は生命産業創造学科の2年生にも韓国語を教えます。
今年の学生が言ってくれたように、楽しく、わかりやすく、
充実した講義になるよう努力したいと思っています。
 
韓国料理店「にんにく」さん、ありがとうございました!
また来年もよろしくお願いします!
good
0件のいいね
twitter facebook LINE

投稿日時: 2015年12月17日 (木)

カテゴリ: 学び

地域活性化フィールドワーク中間報告会

今日は講義のヒトコマ「地域活性化フィールドワーク」の中間報告会の様子をお伝えします。
 
この講義の内容は、学生が地域商店街の活性化の一助を担うことができるような取組みのヒトツとして、各企業(店舗)のホームページ(HP)を制作しながら、実際の社会の仕組み、情報の発信方法、を学習するという内容です。
新津駅前の商店街を中心に12店舗からご協力頂きました。
 
学生の発表です。
HP制作にあたりお店の方と何度も打ち合わせを行い、
要望を聴き取りそれを形にしていきます。
 
企業の方からは、学生とのやりとりを通して、
「新しい発見があって楽しい」、「学生向けのメニューの開発の必要性」、
「学生が入りやすいお店づくり」などの意見・感想が挙げられました。
 
制作途中のHP・・・
これらの意見を活かし、最終報告会までに企業の方に
満足頂けるようなHP制作に取り組みます。
 
最終報告会は平成28年1月18日です。
またこの場でご報告します!お楽しみに?
 
ご協力頂いた企業の皆さま、ありがとうございました。
引き続き宜しくお願いいたします。
good
0件のいいね
twitter facebook LINE

投稿日時: 2015年12月14日 (月)

カテゴリ: 地域連携

新キャンパス建設状況_vol.5

新潟薬科大学応用生命科学部公式ブログをご覧になっている皆さん、こんにちは。
 
本日は新潟市秋葉区は快晴です!
少し、新キャンパスの建設状況についてご紹介。
まずは”定番”の正面ちょい横の角度から。
 
朝陽をあびてます。本日も早い段階から工事がスタートしていました。
 
さて、本日はこちらの角度からをゼヒ。
ついにこちら側の防護ネットが一部外れてまいりました。
 
少し離れたところの跨線橋から見てみるとこんな感じです。
 
鉄道の街らしく、電車が通るとさらに絵になります。
風情があります(^^)
 
最後にもう一枚。
 
地域の方々に愛され、共に成長する新潟薬科大学応用生命科学部です。
good
0件のいいね
twitter facebook LINE

投稿日時: 2015年12月08日 (火)

カテゴリ: まちなかキャンパス

科学の祭典 (新潟大会)に出展しました!

12月5日(土)、6日(日)にアオーレ長岡で開催された「科学の祭典(新潟大会)」に
体験ブースを出展しました。
 
今年の体験演習は「化石のレプリカ作り」でした。
化石を粘土に押し当て、型をつくり、
 
石膏を流して、待つこと数十分。
 
レプリカの完成です。
 
 
5日(土)にはFM NIIGATAさんの取材を受けました。
いい声で取材対応する学生さん。
 
 
2日間で来場数10000人を超え、今年も大盛況ののちに終了しました。
 
ブースを出展した先生、学生スタッフのみなさん、お疲れ様でした!!
 
 
good
0件のいいね
twitter facebook LINE

投稿日時: 2015年12月07日 (月)

カテゴリ: 学び