ジェラート!

応用生命科学部公式ブログをご覧いただきありがとうございます!
最近は梅雨に入り蒸し暑い日々が続いています。
30℃を超える事も多く、そんな日は冷たいものが食べたくなりますよね。
 
そこで皆さんにご紹介したいものがあります!
 新津駅東キャンパスの1階APPホールにある「AKIHA CAFE」の夏季限定ジェラートです。
 6種類のジェラートがあり、シングルは300円、ダブルは350円となっています。
私のおすすめはミックスベリーヨーグルトです。
ヤスダヨーグルトを使用したさっぱりとした味わいと、ベリーの甘酸っぱさがマッチしていて暑い夏にぴったりのジェラートではないかと思います。
 
大学内にあるカフェですが、学生はもちろん一般の方もご利用いただけるのでぜひAKIHA CAFEに立ち寄ってみてください!!
 
 
good
0件のいいね
twitter facebook LINE

投稿日時: 2018年06月29日 (金)

カテゴリ: 生命産業創造学科

大学に仮眠室を作りたい!

応用生命科学部公式ブログをご覧の皆様、こんにちは!
 
生命産業創造学科2年生は、講義の一環としていくつかのグループに分かれてプロジェクトを進めています。
私のグループでは、タイトルにある「大学に仮眠室を作りたい!」というプロジェクトをしています。
6月29日に第2回仮眠室テスト実験に向けて最終調整を行いました。
第一回仮眠室テスト実験は6月20日に実施しましたが、私たちの準備不足で利用してくれる方が少なかったことが課題として残りました。そのため、何点か修正を加え再度テスト実験を行います!
第2回仮眠室テスト実験は、7月5日(水)11:00~12:30、NE301で行います。
新津駅東キャンパス内に何枚かポスターを掲示してありますので気になる方は見てみてください。
皆様のご利用お待ちしています!!
good
0件のいいね
twitter facebook LINE

投稿日時: 2018年06月29日 (金)

カテゴリ: 生命産業創造学科

「地ラボニイガタ」での活動!!!

応用生命科学部公式ブログをご覧の皆様、こんにちは!!!
 
いつもご覧いただきありがとうございます!!
 
突然ですが、「地ラボニイガタ」という大学生が挑戦するプロジェクトはご存知でしょうか??「地ラボニイガタ」は、地域を元気にする大学生の挑戦として、大学生と地域が様々なものを生み出すプロジェクトです。挑戦する学生としては、新潟県を盛り上げたい、地域活性をしたいと考えている学生が集まりました。今回、月1回行われる定例会に先日行ってきました! ↓↓がその様子です!!!
 
  
 
今回の定例会では、自分たち一人一人にフォーカスし、自分自身の課題を発掘することをしました。自分の興味があることやどんな課題があり、どう解決していくかなど、深いところまで掘り下げてディスカッションを重ねました。また、課題の設定から解決まで自分たちで行うことにより、課題の構想力と課題発掘力が養われます。その中で挙がったキーワードは・・・「食」・「地域とのコミュニケーション」・「自分自身の将来像」などです。未来のあるべき理想の姿や今ある現状を把握し、それらを結び付けることを、いくつかの事例を基に考えました。そして、今回の定例会では「新潟県をPRすること」を大きな目標として結論付けました。
 
 
 
これからは、自分たち自身の問題として新潟県をどうやって活性化していき、学生の視点から見た「新潟」はどう映るのか・・・そんなことを考えて、大学生らしいプロジェクトとして今後の発展に繋げていきます!!!
 
自分自身は、このプロジェクトを通して、「持続性」と「完遂力」を身に付けていきたいです!

「新潟日報」にも様子などが掲載されますので、機会がありましたら、ご覧ください!!!
 
good
0件のいいね
twitter facebook LINE

投稿日時: 2018年06月19日 (火)

カテゴリ: 生命産業創造学科

レトルト食品開発プロジェクト

応用生命科学部ブログをご覧の皆様、こんにちは。
今回のブログでは新潟薬科大学の薬学部、応用生命科学部(応用生命科学科、生命産業創造学科)の有志で進めているレトルト食品開発プロジェクトについて紹介します。このプロジェクトは学生自身が新潟薬科大学製のレトルト食品を開発し販売するというものです。今現在は各チームに分かれ何を試作品として作るかを決め、それぞれのチームで試作品を製作するといった段階です。
下の写真が実際に試作品の製作中の一コマです。
次は各チームが制作した試作品の中から実際に販売を進めていくものを選び、実際にレトルト製品を製作するチーム、販売戦略を考えるチーム、パッケージデザインを担当するチーム等に分かれて活動をしていきます。応援よろしくお願いします。
good
0件のいいね
twitter facebook LINE

投稿日時: 2018年06月18日 (月)

カテゴリ: 状況 生命産業創造学科

文系ですが「生物学実験」があります!

 生命産業創造学科は、理系の感覚を備えた文系の学生を育てる学科です。したがって、文系ですが「生物学実験」と「化学実験」があります。
 今回は、「生物学実験」について紹介します。
 
 「生物学実験」は、1年次前期の科目です。主に下記の内容について実験を行います。
 
 ・ 動物細胞の染色
 ・ 微生物の培養及び観察
 ・ 植物の形態観察
 ・ DNAの分析
 
 マウスの細胞を染色している様子です。↓↓
 
 
 無事、染色に成功しました。↓↓
 
 
 なお、生命産業創造学科では、「生物学実験」と並行して「生物学」の講義があります。「生物学」で学んだ知識をもとに「生物学実験」を行っています。「生物学」では、予習と復習を行ってくることになっていますが、毎回、力作ぞろいなので、読んでいて嬉しくなります。講義で気になった内容を参考書やインターネットで調べてきたり、絵を描いて説明したりと、いつも一生懸命やってきてくれています。
 
 予習と復習の一部です。↓↓
 
 
 
 予習・復習ノートは毎回、一人ずつ手渡しで返却しています。返却する時に、一人ずつ私からのコメントを話すようにしているのですが、その時の学生さん達の笑顔を見るのが、私の楽しみになっています!
 
応用生命科学部 生命産業創造学科
基礎科学分野
准教授 伊藤 美千代
good
0件のいいね
twitter facebook LINE

投稿日時: 2018年06月15日 (金)

カテゴリ: 講義紹介