食品化学×甘酒!!
応用生命科学部公式ブログをご覧の皆様、こんにちは!
今回の記事では私が受けている講義について紹介したいと思います。
紹介する講義は「食品化学」です!
この講義は今年から生命産業創造学科の生徒も受講できるようになりました!
講義は食品の様々な機能性を、化学物質の観点から学ぶという内容になっています。
文系である生命産業創造学科の生徒にとっては、多少難解な用語も出てきますが先生の講義を熱心に聞き頑張っています!
またこの講義では、ただ講義を聞くだけでなく実際に食品を試食して化学物質の構造の変化による味の違いを体験します。
ただ知識を学ぶだけでなく、実際に自分で食品を味わうことにより学びが深まります!
「食品化学」の教科書と講義資料
|
「糀のつどい」の甘酒「ほわいと」
|
そして私はこの講義をあることにも生かしていきたいと思っています!
それは私が所属している「糀のつどい」というサークル活動です!
「糀のつどい」は昨年までは「甘酒プロジェクト」という名で活動していました。
「糀のつどい」では今代司酒造さんとコラボさせて頂き、甘酒の製造・販売を行っています。
「糀のつどい」の甘酒「ほわいと」は米麴だけで製造した添加物不使用ということを強調して販売しているのですが、添加物不使用ということが食品にどのような影響を与えるのか、甘酒が飲む点滴と言われるのは何故なのかを薬科大学生らしくお客さんに伝えられると良いなと考えています!
「糀のつどい」の甘酒「ほわいと」は今年も販売するので皆様も楽しみにしていて下さい♪
最後まで記事を読んで頂きありがとうございました。
今後の記事では、「糀のつどい」についてもっと詳しく知ることができるかもしれません♪
生命産業創造学科 片山由夏
本記事相談教員 齋藤佳介 伊藤美千代
投稿日時: 2019年05月21日 (火)
カテゴリ: 講義紹介 生命産業ビジネス学科